仕事の楽しさ
土日とベーシックの講習だったのだが、例のごとく、終わる頃には声がかれ、心地良い疲労感にぐったり。
リング上のボクサーではないけれど、燃え尽きたーーという感じ。(脂肪だけが燃え尽きてくれればいいいのだが。むなしい願望。)
最近は企画書を書いたり、経歴書を書いたり、私にとっては精神衛生上あまり好ましくないことばかりしていたので、精神的に疲れてしまうことが多かった。(あ、だから2度も霍乱があったのか・・・。ひとりで納得。今更だけど・・・。)
まあ、でもがんばったおかげでその企画書も経歴書も無駄にならず、新しい仕事も頂くことが出来たので、めでたし、めでたし。
最初は苦手なことにチャレンジするのはしんどいけれど、チャレンジしてみると、意外と楽しい事が多い。
自分の知らない一面を知ることが出来たり、新たな出会いがあったり、今の自分有益なものを得るきっかけになったり。
まあ、それが仕事の楽しさなんだろう。
おかげさまで好きなことを仕事にしているし、仕事がどんどん好きにもなってくる。
しんどいけれども、楽しい。
そんな仕事に出会えて幸せ。
でも、今週もパソコンがお友達になる予定。
ああ、春なのに・・・。
| 固定リンク
「思うこと」カテゴリの記事
- スクールの休業(2015.01.17)
- 書こうと思うと・・・(2014.12.31)
- Joyeux Noel! ジョワイユ・ノエル!(2014.12.24)
- どんだけ久しぶり(2014.12.01)
- ただいま、名古屋(2014.10.04)
コメント
お久しぶりです。ベイリー同期のMiraです。
なかなか会えなくて残念。
時々ブログは拝見しています。
パソコン教えていたわりに、デジタル好きではないので
なかなかコメントかかず、ごぶさたです。
私もちょうど経歴書を書かなくてはいけなくて、
後回しにしております。
みずちゃんのブログを見て、明日はとうとう書き始めようと
思いました。
だって、このブログ見たってことはいいかげんに作れ~って
大いなる何かに合図されてるって感じだものねえ。
今年こそ名古屋に行って、味噌煮込みうどんが食べたいよ~~!
Mira
投稿: mira | 2008年3月19日 (水) 09時09分
miraさん、おひさしぶり。
元気ですか?
経歴書、企画書、ほとんど素人です、私。
私もなんだかんだで、1ヶ月ほどかかりました。作り出したら早いのにね。
miraさんも、この記事をきっかけに取り掛かるようで良かったです。
名古屋に来てくださいね。
栄の仕事場のすぐそばに味噌煮込みの山本屋本店も山本屋総本家もありますよ~。
投稿: mizu | 2008年3月19日 (水) 10時20分