久しぶりにお料理
昨日は、ハーブの先生と秋からの講習のことで打ち合わせ。
どこかで、食べてもよかったんだけれど、たまには家で、ということになり、私がお料理♪
夕方まで仕事があったので、すぐに食べられるように、料理は全て作っておいた。
(夏だから、冷たいものばかりでも大丈夫さ。)
ラタトゥユ(自家製きゅうり、自家製ナス入り、自家製バジル添え)
レンズ豆と生ハムのサラダ(姉が、生ハムくれたから。ありがとう~)
じゃがいもと豚肉の特製マヨネーズ和え(自家製ルッコラ入り)
ハーブチキン、いろいろの葉っぱ&オレンジサラダのミント(自家製)&オレンジドレッシング
フォションのバケット。
オレンジとミントのドレッシングは、よい香りで、夏向き。(ミントは、かなり、バッタにやられて、レース状)
「今日は暑かったから、ちょうどよいわ~。」
という、先生の言葉で一安心。それにお野菜好きなのです、この方。(さすが、ハーブの先生。でも、料理は、ペケなのよ。)
人生、時には、落ち込んだり、穴にはまって這い上がれない時もある。
時には、暗いことろで、じっと、しているのも必要かもしれない。(だってね、いつもいつも、前向き!前向き!じゃ、疲れる時もあるし、前向きが、義務のようになったり、逆にそれが自己嫌悪に、つながる時もあるし。)
ほっといても、そのうち、光が恋しくなるからね。
そういう時は、愛とエネルギーがいっぱいの(カロリーじゃないよ。)ご飯をつくり、それを食べ、穴から這い上がる元気の元を充電するのだ。
お野菜やハーブに元気をわけてもらってね。
お庭の収穫物に感謝です~。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お・も・て・な・し?(2013.12.17)
- 日本のご飯(2013.12.10)
- 近所のカレー屋さん(2009.08.07)
- 夏のサラダ(2009.06.26)
- 晴れ、晴れ、雨(2009.04.19)
コメント
先生こんにちは!
ご無沙汰してしまったので、今回も例によって
まとめ読みでした・・・。スミマセン。
バジルのお料理、ステキですね!
私もつい先日、バジルとトマトのパスタを
つくってみたんですよ♪
味はイマイチでしたけど。。。
投稿: izumi | 2005年7月17日 (日) 13時40分
はーい、izumiさんお久しぶり。
元気ですか?
まとめ読みでもなんでも大丈夫。
嬉しいですよ。
今度みんなで、お料理持ち寄りおさらい会でも、しましょうね!
投稿: mizu | 2005年7月17日 (日) 21時39分